こんにちわ。木村です。
今日は、今日も?寒くて、朝からのロードバイク実走は諦めてしまいました![]()
でも折角のお休みなので、勉強も兼ねて会社で都度会員になっている「ルネッサンス」さんへトレーニングに行ってきました![]()

エアロバイク1時間(負荷はLSD)と肩と足トレを少し・・・そして風呂&サウナ。大きな総合ジム全部に言えることかどうかは?ですが、私の感想としまして・・・

【良かった点】
・マシンがたくさん
・風呂とサウナですっきり
【私には合わないと思った点】
・人が多すぎ、年配のおじいさん達(多分常連)がマシンに座ったまま雑談していて、効率よくトレーニングできない。
・フリーウェイトも15分制でがっつりトレーニングできない。

・マシンを使った後、自分の汗を拭かない人がいて嫌。
・エアロバイクの形状上、お尻にほぼ100%体重が乗るので途中でお尻が痛くなった。
・多分いつも40~50分でしているトレーニングの内容を全部しようとしたら倍くらいの時間がかかりそう。
【結論】
仕事をリタイアして、毎日時間があるようになればお風呂も兼ねてありかなと思いました。人とコミュニケーションも取れますしね![]()
でも、忙しい人、効率的にトレーニングしたい人には?です。
サイクリングジムは、総合ジムとは全く違う、小規模パーソナルジムです。なのでもっとその特色を活かして、会員様のニーズにお応えしていかなければいけないと改めて実感しました![]()
会員の皆様、またご意見・ご要望等お気軽にお聞かせ下さいね![]()
最後までお読みいただきありがとうございました。








この記事へのコメントはありません。